
会長 中村 敦
沖縄県司法書士会のホームページにアクセスしていただき,誠にありがとうございます。
この度、沖縄県司法書士会会長に就任しました中村敦です。
会長就任が決定し、今後の事業運営について様々な想いを巡らせている中、私の会長としての使命は、司法書士の長年に渡る地道な活動の積み重ねの中で一定の評価を得てきた制度を、更に発展させ、市民の皆様にさらなる法的サービスを提供していくことであると考えます。そのために今も昔も変わらない最も大切なことは、司法書士が「国民にとって最も身近な法律家」であり続けることだと私は考えます。「最も身近な法律家」とは、イメージとしてはホームドクター的なもので、地域における最も身近な相談相手として歩んでいくことです。
令和元年6月には、14年ぶりとなる司法書士法の一部を改正する法律案が成立し、司法書士が法律事務の専門家として,国民の権利を擁護し、もって自由かつ公正な社会の形成に寄与することを使命とする旨の使命規定が新設されました。我々司法書士は使命規定が新設されたことの意義を強く意識し、時代の変化に柔軟に対応し、より一層、国民にとって最も身近な法律家としての地位を確立していく為の事業を企画し実施していきたいと思います。また、新たな業務分野である民事信託業務、財産管理や遺産承継業務等に関する業務知識を活性化し、相続対策に関連する司法書士業務の具体的なニーズを探り、情報収集、会員研修、県民への広報活動を展開し、司法書士を必要としている方々に、法的サービスが行き届くようにしていきたいと思います。更に、重点事業のもう一つの柱である「市民への法的サービスの拡充」を継続し、社会貢献活動、権利擁護事業へも積極的に関与し、司法書士が国民にとって身近で頼れる存在になるよう努めていきたいと思います。皆様にとって身近な存在である司法書士をどうぞ必要な時にはお気軽に相談ください。